ブラジルへのおみやげどうする?何を何個?
イギニョのブラジルの、親戚の多さと関わりの濃さにびびった。 おじ、おば、いとこ、いとこの配偶者、いとこの子ども、下手したらいとこの孫…みたいな感じで、キリがない! そしてそれだけじゃく、親しい友達たちやその子ども達にも。 1人だけね、彼のイトコにあたる女性なんだけど、18かそこらで第一子を産んでから、その後結婚と離婚を繰り返して、父親がすべて違う計4人の子どもがいて、 またその子ども達がわ […]
イギニョのブラジルの、親戚の多さと関わりの濃さにびびった。 おじ、おば、いとこ、いとこの配偶者、いとこの子ども、下手したらいとこの孫…みたいな感じで、キリがない! そしてそれだけじゃく、親しい友達たちやその子ども達にも。 1人だけね、彼のイトコにあたる女性なんだけど、18かそこらで第一子を産んでから、その後結婚と離婚を繰り返して、父親がすべて違う計4人の子どもがいて、 またその子ども達がわ […]
※2019年9月にインスタ投稿した 2019年10月中旬から二週間程度、オランダとブラジルを旅行したときの話。 心配で子ども達の着替えは多めに入れたので、その分自分の荷物は少なくした結果、 オランダのホテル滞在中に靴下の替えがなくなるという悲劇も…。 ちなみに信じられないことだが、高体温かつ暑がり&汗っかきのイギニョは、 真冬でもヒートテック1枚なのだ! ↓しかもこういう極暖じゃなくて […]
※2019年9月にインスタにアップしたやつ。 イギニョもこの私がポルトガル語を習っていた(ハイ過去形)講師も、サンパウロ 州出身なんだけど、ひとくちにサンパウロ って言ってもめちゃくちゃ広大なので(約25万㎢ね!北海道の面積の約3倍ね!!)、その中でもファべイラと呼ばれるスラム街から、東京都心と比べても遜色ないような都会エリアまで、実に地域・住民のカラーも様々。 おそらく、このリア充講師はわり […]
※2019年10月にオランダ・ブラジル旅行したときのお話。 もう去年の話だけど、一大決心をして家族全員でブラジル旅行に行くことを決めたのをきっかけに、それまでまったく手をつけようとしなかったポルトガル語勉強を始めたのだった。 週2のオンラインレッスンはこのカフェトークというサイトを使用 https://cafetalk.com/ 数あるレッスンや講師の中から自分に合ったものを見つけるのが面 […]